お知らせ
NEWS
2022年4月吉日
株式会社 バイオス
東京都渋谷区富ヶ谷2-43-15
代表取締役社長:牧 寛之
自社開発 新設計ハードウェアRAID6コントローラを搭載した
2U 6bayコンパクト省スペース・ラックマウント型外付けストレージ(DAS)
ECLAIRPRO Rackmount「ER206B32シリーズ」を発売開始
自社開発 新設計ハードウェアRAID6コントローラを搭載した2U 6bayコンパクト省スペース・ラックマウント型外付けストレージ(DAS)ECLAIRPRO Rackmount「ER206B32シリーズ」を発売開始
メルコホールディングス(東・名 6676)グループで、映像・監視セキュリティ分野で多くの実績を有し国産ストレージメーカーである、株式会社バイオス(本社:東京、代表取締役社長:牧 寛之、以下バイオス)は、自社開発で新設計のハードウェアRAID6コントローラを搭載した2U 6bayコンパクト省スペース・ラックマウント型外付けストレージ(DAS)・ECLAIRPRO Rackmount「ER206B32シリーズ」を4月より発売を開始致します。


フロントベゼルを標準添付

新設計ハードウェアRAIDコントローラ
ディスクアクセス高速化のため、PCIe接続のRAIDコントローラを新開発。

抜け防止ホルダー機能を搭載
USB3.2/eSATAインターフェースにケーブル抜け防止用
コネクタホルダ『リテロック™』採用。(特許出願中)
-
型番
12TBモデルER206B32-2T06、24TBモデルER206B32-4T06、48TBモデルER206B32-8T06、
72TBモデルER206B32-12T06、96TBモデルER206B32-16T06
*48TB・72TB・96TBモデルは順次発売予定。 -
RAID構成
RAID 0/5/6/10 ※出荷時設定はRAID6設定
-
インターフェース
USB3.2 Gen2 x1 Type-C to C x1、eSATA x1
-
外形寸法
445(幅)× 290(奥行き)× 88(高さ)mm
-
重量
約11 ±5% kg
-
保証期間
平日9時‐17時対応オンサイトライト保守1年間標準添付
-
出荷開始
2022年4月
-
販売価格
オープン価格
自社開発の新設計ハードウェアRAID6コントローラを搭載。ディスクアクセスの高速化のため、PCIe接続のRAIDコントローラを新開発。バイオスのハードウェアRAIDコントローラには、メインチップとしてFPGAを採用しRAID機能を集約。今後この新設計ハードウェアRAIDコントローラのプラットフォームを使い製品ラインナップを拡充。
背面には高速転送を実現するUSB3.2Gen2(理論値:10Gbps)と、従来からのeSATAインターフェースのダブルインターフェースを搭載し、各種サーバーやPCの外付けストレージとして大容量の領域を簡単に提供します。
USB3.2/eSATAインターフェースには新たにケーブルの抜け防止用コネクタホルダ機能『リテロック™』を採用(特許出願中)
搭載HDDは2TB/4TB/8TB/12TB/16TBの5種類をご用意。RAID6構成で約8TB~64TBの大容量。
SNMPによる監視が可能で、ネットワーク経由で装置の状態監視が行えます。
ER206B32シリーズは、本体前面に液晶パネルを搭載。装置単体で設定の確認やエラー状況の確認が可能で「もしも」の時に安心です。
常にバックグラウンドでディスク面のリードチェックを行い、リードできない不良セクタが発見された場合には、リードできなかったデータを他のドライブから復活させることによりシステム障害を未然に防ぎます。
HDD全領域を定期的に自己診断するパトロール技術を搭載しています。
データ不整合を排除する信頼性技術。ソフトRAIDでは、データの書き込み処理が順次処理のため、パリティの不整合は内部に蓄積され、HDDがダウンした時に初めて修復できないことが判明します。バイオスのハードウェアRAIDは、データの書き込みが同時並行で実行されるため、パリティの整合性が確保され安心です。
バイオスでは製品で利用するHDDに品質・性能の安定したHDDを採用しています。
全品国内でスクリーニング済みの合格品のみ使用しています。
日本国内工場でRAID設定完了状態(出荷時RAID6)で納品。到着したその日から利用可能。
※出荷時はフォーマットされていません。事前にフォーマット(クイックフォーマット推奨)を実施しご使用ください。
平日オンサイトライト保守1年間付き(HDD先出しセンドバック対応、その他訪問保守)。
その他、24時間365日オンサイト保守メニューなど多様な保守メニューを全国規模でサービス(有償)。ストレージに精通したエンジニアがお客様からの連絡に素早く対応します。
【バイオス社について】https://www.bios.co.jp/
【お問い合わせ先】株式会社バイオス 営業部
【担当窓口E-Mail】bios-sales@bios.co.jp